2018年3月14日水曜日

東海大学海洋科学博物館


先日、子供のリクエストを受けて、東海大学海洋科学博物館に行ってきました!
場所は静岡県清水区、三保の松原にあるとの事でした。
後日、地元の先輩から聞きましたが私も小学校の時に行ったようなんですが、記憶にありません。

自宅から出発し箱根をめぐり、第二東名へ。
晴天に恵まれ、美しい富士山をずっと見続けられました。

海洋博物館の一番は大きな津波発生装置。
海底が隆起する、押し波と海底が陥没する引き波。
どちらも威力が強いのですが押し波の方が早く陸地に到達しました。
また堤防の効果が出て、陸地に津波が来るのを送らせて、威力を削ぐ大きな役割を感じた
他には波の起こる仕組みや海洋生物、海洋鉱石、自然エネルギーの使用など、大人でも子供でもかなり楽しめる展示品がいっぱいです!
深海の生物には下の子が拒否反応を示しました。
また、急いで3dシアターを見ようと坂を登ったら一周回って元に戻るというアクシデントも。

せっかくの清水ですし、お昼は清水港へ。
回るお寿司で舌鼓。美味しかったー。
帰りは国道一号のバイパスを通り、沼津のディズニーストアーへ。
ここでディズニー熱は収まる予定がスイッチが入り、家族からはこんどはディズニーランドへ連れていけとのご要望がありました。お父さんは頑張ります!

昨日は3/11で東日本大震災から7年経過しましたが、自然の恐ろしさは忘れてはならず、いつ、どこで、何が起きても大丈夫なような心がけがが必要です。
日頃から想像、予想をし続けることが重要です。




静かな波の海・・・


波発生!堤防に当たって渦が出来ました。


海岸付近の家は津波に飲まれています。
河は増水、上流に向かって逆流。



0 件のコメント:

コメントを投稿