2017年12月25日月曜日

アルカス土浦


先日、茨城県土浦市に行ってきました。

長女夫婦とそれぞれの両親と孫娘の計7名での、初めての小旅行でした。

常磐線の特急に乗れば、上野から1時間もかかりませんが、まだ13ヵ月の孫を連れては、なかなか大変かなと思いましたが、機嫌よく1日過ごしてくれました。

今回の旅の目的は、土浦駅西口の再開発施設として完成した「アルカス土浦」を見学しに行くことでした。

この建物は、建築面積・・4,076㎡  延床面積・・13,264㎡ 地上4階建で、1階はテナントと、オープンギャラリー  2階は、テナントと図書館、34階も図書館です。

とても広く、スタイリッシュで、学習室やゆっくり読書を楽しめるスペースやゆったりとした椅子も完備され、もちろん蔵書数も多く、近くにあれば1日のんびり出来る施設です。

子供達のスペースや絵本も多く、孫娘もママやおばあちゃん絵本を読んでもらって、うれしそうでした。

今回、この見学会を企画してくれたのは娘婿ですが、長い間この設計に携わってきて、やっと竣工を迎え、大変だった土浦通いも終わったようです。

久しぶりに建物を見る旅に参加して、設計という仕事の素晴らしさと、アルカス土浦という本当に素晴らしい建物を寝食を忘れて造りあげた娘婿を誇りに思いました。
もし、皆さんも土浦に行くことがありましたら、ぜひ行ってみてください。      












2017年12月18日月曜日

平成29年11月17日 ボジョレーヌーボーの会


マスコー様が毎年主催しているボジョレーヌーボーの会も今年で第24回目、大変素晴らしい会です。会の初めに毎回、イベントがあります。今年は、久しぶりにクラッシック音楽でした。ソプラノとテノール歌手が、ピアノ伴奏に合わせて、日本の民謡からオペラ曲まで、日頃接することの出来ない歌を聴かせていただきました。とても素晴らしい歌声でした。

毎年、何十種類のワインが用意され、少しずつ味わっているうちに、いつの間にか飲み過ぎてしまいます。広告ニュース紙の編集長が私にインタビューをして来たので、“ボジョレーヌーボーは青春の味で若返ります。”と言ったところ、紙面に掲載してくれました。

会の後半は抽選会で盛り上がりました。営業部長の荒井は、毎年必ず当たるので今年はどうかと思っていたところ、やはり大当たり、びっくりです。

来年のボジョレーヌーボーの会が今から楽しみです。










2017年12月11日月曜日

日帰り山梨旅行


1118日自治会の社会見学で山梨方面に行きました。バスの車内ではガイドさんより『足元を見る』は箱根が発祥で旅人の足元見て疲れている人をカゴに乗せ遠いところまで連れて行き法外な値段を要求していたと言う意味であったり『ゆすりとたかり』は大井川を渡る時に駕籠をわざと揺すって乗っている人から沢山の金品を要求することが由来であることを教えて頂きました。

最初はリニアモーターカー見学です。2027年に品川〜名古屋間、その10年後に名古屋〜大阪間が完成予定で、実現すれば大阪まで1時間7分で行ってしまうとのことで大変な驚きです。それもそのはずで、建物から走行しているリニアモーターカーを見られましたが、その速さに納得しました。その後、『響の里』で写真にありますようにほうとう鍋をはじめお刺身、天ぷら、馬刺し等を堪能しました。途中で風林火山和太鼓ショーが始まり一層盛り上がりました。次に桔梗屋信玄餅の工場見学に行き、大半が機械で作業しているのですが、最後の包装は手作業であることに改めて大変さを感じました。因みにこの写真のアイスクリームは信玄餅がのった人気のものだと言うことで思わず食べてしまいました。最後にふじっ子ワイナリーでワイン飲み放題です。ふじっ子と言えば漬物と言うイメージですが、このようにワインを作っていることを初めて知りました。自治会の活動はこれを含めて様々あり地域の人との触れ合いは良い機会だと思います。これからもこのような機会があればなるべく参加して行きたいと思いました。加えてこのコースは会社の1日旅行で行っても良いなと思いました。







 




 

2017年12月4日月曜日

盛り上がった忘年会

冬らしく寒くなってきた12月1日、湯河原のおしゃれなカフェバー「Bon」さんにて、忘年会を開催しました。
会では松原さんの乾杯の挨拶に始まり、鍋島社長の一発芸「エア真剣白羽取り」で盛り上がり、高野課長による「神輿の謡い」で良い咽喉を聞かせて貰いました。飛び入りで一発芸を披露した荒井部長の「寿限無」は大爆笑で、その後も山本さん恒例のニャンちゅうの物まね、東京海上相原さんの即興カラオケが続き、ずっと笑い通しの会でした。

きれいに盛り付けられた料理は相変わらず絶品で、次々出てくるセンスのいいメニューに箸が止まりませんでした。そして、東京海上日動神奈川支店の松島支店長の差し入れて下さった銘酒「超直汲中取り生原酒」。出来立ての日本酒は軽やかで、お酒が苦手な私も、さらさらと咽喉に通って、美味しく頂くことが出来る味でした。
12月に入るとあっという間に年末が来てしまいますが、忘年会で貰った元気で忙しい一か月を駆け抜けていきたいですね。

追記、帰りの電車は湯河原から小田原まで、なんと車両に誰も乗っておらず、電車で帰った組は貸切状態を楽しみながら帰路に着きました。




 

 
 


 



2017年11月27日月曜日

消防団員初級幹部講習


消防団員初級幹部講習を受けてまいりました。

午前中は座学が中心で災害時の対応の確認をしました。

午後からは外に出て、訓練礼式。

そのあと、組に分かれて、消防学校にある火災現場を再現した建物群を使って現場での指揮の実践訓練を行いました。4班に分かれて、指揮隊、消火隊、避難誘導隊、倒壊家屋捜索隊に別れて無線を使って確実な指示、報告の仕方を訓練しました。

小田原市消防団は普段、本署の後方支援が中心なので最前線で活動を行うことはほとんどないので、実戦を想定したこのような訓練はとても勉強になりました。

指揮隊の情報収集の仕方は、様々な団体で活動をしている私にとっては参考になることが多く活かせることが多いと感じました。

私も大學を出てすぐに地元の消防団に入って13年目。

いつの間にか徐々に立場が上がってきました。

消防団の活動は、時間的にも肉体的にもきついなと思うこともありますが、少しでも地元の安全に貢献できればと思ってこれからも続けていければと思います。
 
 
 

 

2017年11月20日月曜日

初孫とパスポート

アメリカで誕生した初孫がクリスマス休暇で日本に帰省します。そのために取得したU.S.Aのパスポートがとても素敵なので、孫の写真とともに本日のブログの記事と致しました。初孫にめぐまれ、今後息子夫妻の子育てを見守る楽しさが出来たことを大変うれしく感じております。

 
ハロウィンの仮装もお似合い!

 
かっこいい表紙のパスポートです。

 
中はこんなに素敵な模様!

2017年11月6日月曜日

第41回かんなみ商工まつり


今年も残すところあと2か月となり月日の流れの速さを感じる今日この頃です。11月の初めの3連休の初日、11/3日は文化の日の祭日

天候にも恵まれ、各地では色々なイベントや催しが開催され、大勢の人で賑わいました。私が住んでいる函南町でも毎年恒例のかんなみ商工まつりが開催され私も立ち合いで参加しました。家族ずれや子供の姿が目立ち、模擬店前では、長い行列が続き大変な賑わいでした。
 
当日は主催者側の発表では1万人以上の入場者があったとのことでした。そのあと私は、三島市内にある取引先の床屋さんで散髪をして、2時間かかりましたが時計を見たらまだ午後3時でしたので、帰りがけ三島市主催のほこてんが開かれていました。三島市のほこてんは、三島大社から駿豆線の広小路駅までの約2kmの大通りを、歩行者天国にするので多種・多彩なイベント(模擬店・音楽ライブ・和太鼓演奏・よさこい・大道芸・陶芸・工作教室等)があり見て歩いても大変楽しい時間が過ごせます。
 
中でも一番人気コーナがお猿さんのコーナーで子供たちの人気の的でした。函南町と三島市の2元によるブログの取材を終了し自宅へ戻ったのが午後5時、それから6:00より、沼津市のホテルで開催されるダンスパーティに参加し体を思い切り動かし9:00迄3時間集中して踊りました。これですべてのストレス発散です。楽しい充実した1日でした。