先日、伊豆市のサイクルスポーツセンンターへ行ってきました。
私が小学生の頃に行ってから早30年。
入場口の年季の入った看板に不安を感じながら駐車場に着くと、近代的なドームがそびえていました。
名称は「伊豆ベロベロドーム」だそうです。
中では木製のピストで全日本大会が開催されていました。
大会のわりニハ閑散とした駐車場から場内に入り、まったく待たずに数々のアトラクションに乗車!
最近のディズニーランドや富士急ハイランドのような長い待ち時間ストレスもまったく無く、乗りたいものに乗りたいだけ乗れるすごいところで、子供たちも大はしゃぎでした。自転車やアトラクション以外にも船もあったり魚に餌をあげたりすることもできました。
しかし折角買った餌を息子が全部落っことしてピラニアに襲われたような有様の船に大笑い。家族全員で漕いでいるはずなのに、妻だけが休んでいたり…いつも家事をがんばってくれている妻へのご褒美ですね!
こどもも私もご満悦の一日、また来たいと言いながら岐路に着きました。
怖いのは筋肉痛です。自転車での換算走行距離だと30kmをゆうに超えているのでは?これから揺り返しが繰るのではないかと一抹の不安を抱きながら…
0 件のコメント:
コメントを投稿