令和元年9月21日土曜日
第1回アイファースト・カップ
「小学校5年生サッカー大会」開催
アイファーストは、将来の日本を背負って立つ少年少女たちの成長を願って、サッカー大会の協賛をしました。湯河原、真鶴、小田原、大井、沼津、藤沢、大和、寒川、山北から12チームの選手、父兄、合わせて200名ほどの方々が集まりました。
メートルの高台に位置するゆめ公園(湯河原町総合運動公園)にて、涼しい風に吹かれ
ながら、少年少女たちは汗を流して戦いました。
小学5年生とは言え、日頃の練習で培った技術は素晴らしいものです。
ドリブル、パス、シュート等、ハラハラドキドキの展開もあり、見ている父兄やチームメイト、応援や𠮟咤の声が飛び交っていました。礼儀も学ぶようで、大会に参加するチームが本部席に 向かって挨拶をしたり、お礼の言葉「ありがとうございました」を一斉に行っているの が、とても素晴らしく清々しい思いがしました。
全試合が終了し、優勝、準優勝、第3位、パート優勝、優秀選手等の表彰で表彰状と
優勝カップ、トロフィー、メダルの授与を行い、最後に一言、少年少女に向けて、
「来年も、再来年もアイファーストカップを実施します。ぜひ多くの仲間と参加してください」と
述べました。
優勝カップ、トロフィー、メダルの授与を行い、最後に一言、少年少女に向けて、
「来年も、再来年もアイファーストカップを実施します。ぜひ多くの仲間と参加してください」と
述べました。
0 件のコメント:
コメントを投稿