先日、今年に入ってから、息子にずっとせがまれていた釣りに行ってまいりました
私自身、学生時代以来15年程しておらず、仕掛けの作り方も忘れてしまいました。
そのため、私の幼馴染にヘルプをし、強力な助っ人を確保!幼馴染の家族を誘い、お祖父さんに先生をお願いしました。
釣りを全く知らない息子は行ったらすぐ釣れるものと思い込んでいます。
厳しい現実を話しながら向かいます。
イソメと仕掛けを買い、海へついてみると、何となく昔の感覚が戻ってきて自然と仕掛けも作る事が出来ました。
息子に渡す前にまず自分で糸を垂らしてみました。
開始5分もしないうちに一緒に行った友人の奥さんのサオがビービビと引きました。
凄まじいペースの爆釣です
並んでつっているのに私たちは開始20分ほど何もなく静かな日曜日でした・・・。
その後、私が数匹釣ったのですが、残念ながら息子の竿は全くの無反応。
まったくペースが落ちない奥さんの爆釣が羨ましい・・・。
イライラし怒ったり、泣きそうな息子を励ましながら、昼近くにようやく一匹釣ることが出来ました。
小さな雑魚釣りでしたが、とっても楽しめました。
そう言えば、息子はその日以来釣りにつれて行けと言わなくなりました。
気が済んだかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿