私はここ数年、ゴールデンウィークの長期の休暇を利用して、山口県の大島に一人で暮らす86歳の母を訪ねることにしています。湯河原の自宅をでて母の家にたどり着くのに、やや8時間かかります。新幹線も一度乗り換え、山陽本線に1時間15分、バスに45分、乗継もうまくはいかないので、母に会いに行くのは1日仕事です。けれども、帰ってくるのを心待ちにしてくれている母に会いに行くのは、とても楽しいことです。
新幹線から見る景色も東日本から西日本では段々と変わっていき、瀬戸内特有の白い砂浜や穏やかな海に点々と浮かぶ島々を見るころは、長旅の疲れも忘れてうれしくなってきます。
母の庭に咲くたくさんの花や木に囲まれる事、穏やかな海を見ること、そして高齢の母に心をかけてくれる、いとこ達に会うことでほっとします。
とても短い訪問でもとてもうれしそうな母を見ると、もう少し頻繁に来なくてはと反省しています。
最寄駅の大畠駅です。
(最寄でもバスで50分かかります。)
おまけ。駅前でもなんと24時間300円です!
0 件のコメント:
コメントを投稿