御殿場にある富士霊園という、風光明媚な霊園です。広大な敷地には桜並木やつつじの花壇が整備されており、毎年春には花見客で賑わいます。
幸い、この日は開花前だったのと大雨だったのとで、駐車場もずいぶん空いていました。
霊園内は迷路のように道路が巡らされています。
大雨なので、水を使う人も少ないよう…
お線香に火をつけるのが一苦労でした!
帰りには、富士霊園の近くにある、「手造りハム ando (アンドウ)」という店に初めて入りました。ハムやソーセージだけでなく、調理パンも手作りしており、中で食事ができるようになっています。店員さんは気さくで親切な方ばかりでした。
広い駐車場がどんどん車で埋まっていきます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHDFXyHS3RYY9-6ut-06TwxY2AUxZBZeYtx5gNis_94fvGcdqs0S6CDPzUu3Y8xqg88UDm-rUo2gsbbv6RrwtrBiSXnKp1poS_MS1AjaaMfj2zWv_wKaUFWWqFqI3FWmHlzq3IVZRTgpA/s1600/5.jpg)
入口の人形が目印!
おいしそうなハムが並んでいます!
パンの種類は専門店並み。
落ち着いた木の食卓で食事ができます。
厨房がガラス張りで見えるようになっています。
帰宅時には、大雨も止んで、青空になりました!今年もいいお墓参りになったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿