田んぼアートとは、田んぼをキャンバスに見立てて、色の異なる稲を使って巨大な絵を作り出すことをいいます。
この日は、田んぼに予め用意された線(絵の下書き)に沿って稲を植えるという作業を手伝わさせて頂きました。
天気にも恵まれ、日差しも少し強いなか、大人も子供もわいわいと声を出しながら、楽しく田植えをしていました。
特に子供たちが泥んこまみれになりながら、はしゃぎまわっていた姿が印象的でした。
泥んこに足を突っ込んでひとつひとつの稲を手で植えていく作業は、私にとってとても新鮮で、程よい運動にもなり、最高に充実した時間でした。
私たちが植えた稲でどんな絵ができるのでしょうか。
まだ夏も迎えてないですが、秋への楽しみがひとつ増えました。
そんな休日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿