初孫が生まれて二か月が過ぎ、やっとお宮詣をすることが出来ました。
暑い季節は赤ちゃんにはかわいそうということで、先日、東京の水天宮にお参りに行ってまいりました。水天宮ですので、安産祈願やお宮詣はもちろん、季節柄、七五三詣の方々も多く、さすが東京という気がしました。
水天宮は約1年程前に建て替えをしたばかりで、建物の中は素晴らしく、またヒノキの香りに満ちていました。ただ、参拝の方がとても多いので、1回にお祓いする人数は多めで若干時間は短めという気はしました。赤ちゃんや子供も多いのでじっとしていられる丁度良い時間なのかもしれません。
中々、皆が集まれないので、パパの実家でお食い初めも行いました。お母様の心遣いで素敵な子供膳が作られていて、楽しく幸せな一日でした。
皆にこんなに愛されている孫は、本当に幸せだと思うと同時に、皆にやさしい人に育ってほしいと思いました。