10月下旬、突然、降ってわいたような営業所の話。他の企業が開業するために、借りて準備していたところ、途中で取りやめになったとのこと。建物のオーナーから話があり、皆で見たところ、借りようとなりました。
①改修工事が終了し、五所神社宮司様によるお祓い
12月17日、株式会社アイファースト設立日から数えて11年目の初日、お祓いをしました。
メンバー全員参加。日本の神様の下で、心洗われる時間でした。
②引っ越し作業仕上げ日 12月27日
1週間に渡って、引っ越し作業をして来た最終日、12月27日は、皆で最終作業の日でした。
奇しくも平成25年の営業最終日となりました。全員でがんばりました。アルバイトの大生君も頑張りました。
③皆で引っ越し作業、松原秀夫、前掛け姿
年齢不問。作業はチームワークでもって、設備什器を次々と運び、皆で汗を流しました。
松原秀夫の前掛け姿は、やけに様になっていました。
④
段々運ばれる戸棚、机etc..
段々、事務所らしくなり、心ウキウキして来ました。作業も佳境に入り、皆、われを忘れて一所懸命です。
⑥
高野聖太郎茫然
作業で疲れたのか、次に何をするべきか、突然わからなくなった高野聖太郎。
⑥
作業一休み。昼の一服。“どんぶりこ”さんのステーキ丼に舌鼓。
初めて食べるステーキ丼。力を出した後の、ステーキ、旨い美味いの声が・・・。
⑦
松原秀夫、次の獲物を狙っている?
皆、新しい獲物を狙っているのだろうか。手許のステーキ丼より、旨いものが?あるのだろうか。
⑧
椅子がなく、階段で食べる荒井正太郎。
「おれっていつもこうだよな。アイファースト創業の年、机が無くて、蜜柑箱を机にパソコン打ってたときを思い出すなあ!!」荒井正太郎
⑨皆の努力でようやく引っ越しが出来ました。
とても素晴らしい新営業所が出来ました。これからは、全員一緒に楽しく仕事が出来ます。うれしいな!!有り難いなあ!!